「新 かぼちゃといもがら物語」#7『神舞の庭』東京公演
新演出版『神舞の庭』、宮崎・東京の2会場にて再演決定!
宮崎を舞台に、宮崎の“今を生きる” 人々を描く、宮崎県立芸術劇場の演劇創作シリーズ「新 かぼちゃといもがら物語」。
第7弾となる今回は、2020年に新演出版を上演し好評を博した『神舞の庭』を、一部新たなキャストを迎えて再演します。さらに、2020年に新型コロナウイルス感染拡大により中止となった東京公演を、満を持して開催。宮崎で創作した作品を、より多くの方にお届けします。
神楽を受け継ぐ、宮崎の山間に暮らす一家を描いた本作。どうぞお見逃しなく。
<宮崎公演>
会場/メディキット県民文化センター イベントホール
日程/2023年
3月1日(水)19:00開演
3月2日(木)19:00開演
3月3日(金)19:00開演
3月4日(土)14:00開演 ※終演後アフタートーク有
3月5日(日)14:00開演
<東京公演>
会場/東京芸術劇場 シアターウエスト
日程/2023年
3月11日(土)14:00開演
3月12日(日)14:00開演
内容
出演者

大沢健
(おおさわ けん)

東風万智子
(こち まちこ)

石川湖太朗
(いしかわ こたろう)

貴島豪
(きじま つよし)

平佐喜子
(たいら さきこ)

成合朱美
(なりあい あけみ)

森川松洋
(もりかわ まつひろ)

守田慎之介
(もりた しんのすけ)

高野桂子
(たかの けいこ)

原田千賀子
(はらだ ちかこ)
作 長田育恵
演出 立山ひろみ
あらすじ
宮崎の山間にある集落で、代々その地区の神楽を受け継いできた中崎家。
祭りの前日、実家で暮らす次男・亮二夫婦のもとに、東京在住の長男・俊一が、突然妻子を連れて帰って来る。同日、老母・登志子が倒れて昏睡状態になってしまい…。
混乱の中、中崎家の人々が抱える悩みが次第に明らかになっていく。
<スタッフ>
美術 土岐研一/舞台監督 土屋宏之(ユニークブレーン)/照明 工藤真一(ユニークブレーン)/音楽 磯田収/音響 関本憲弘(ユニークブレーン)/演出助手 山田真実/ヘアメイク 渡司マサキ(M+)/スタイリング 松位初美(マチュアー・フィルムズアンドミュージック)/衣裳デザイン・製作 久米亜紀子/振付 齋門由奈(大駱駝艦)/方言指導 中野弥生/宣伝美術 後藤修/宣伝写真 谷口智彦/制作部 鄭慶一/企画制作 公益財団法人宮崎県立芸術劇場
<協力>
(株)No.9、クリオネ、SPAC(静岡県舞台芸術センター)、Theatre Ort、劇団SPC、バカボンド座、演劇関係いすと校舎、PUYEY、劇団ゼロQ、ノート株式会社、キャメルアーツ株式会社、ユニット「あんてな」
チケット料金
<全席指定>
一般 3,500円(当日4,000円)
U25割 1,500円 ※鑑賞時25歳以下/当日同額
ペア割 6,000円 ※前売りのみ
東京公演のみ:高校生以下 1,000円 ※前売りのみ
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※高校生以下チケットは東京芸術劇場ボックスオフィスにて前売りのみ取扱いです(枚数限定・要身分証提示)。
※車椅子席・介助席はメディキット県民文化センターチケットセンターのみでの取り扱いとなります。
※U25割は年齢の確認ができる身分証の提示をお願いする場合があります。
※割引サービスの詳細はこちらをご覧ください。
発売日
一般:12月11日(日)
チケット予約・購入
○メディキット県民文化センターチケットセンター
【窓口・電話】0985-28-7766 ※午前10時~午後6時30分/月曜休館(月曜日が祝日の場合は翌平日休館)
【WEB】劇場HPから24時間予約・購入できます。
<その他プレイガイド>
○チケットぴあ(webサイトのみ取扱い)
○東京芸術劇場ボックスオフィス ※東京公演のみ取扱い
TEL:0570-010-296 / 窓口
【営業時間】休館日を除く10:00~19:00
【WEB】https://www.geigeki.jp/t/
主催・お問い合わせ先
主催:公益財団法人宮崎県立芸術劇場
共催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会
[お問い合わせ先]
公益財団法人宮崎県立芸術劇場