ひなたのバロック#5 ~都城スペシャル公演~

音楽劇場主催
託児サービス
ひなたのバロック#5 ~都城スペシャル公演~
開催日
2024年02月23日(金・祝)
開催場所
都城市ウエルネス交流プラザ ムジカホール 〔住所:都城市蔵原町11-25〕
開催時間
開場 13:30/開演 14:00/終演予定 16:00

さまざまなジャンルの芸術を切り口に、「バロック」を楽しむトークコンサート

ヴィヴァルディの「四季」と言えば、かつて世界中でバロック音楽ブームを巻き起こした人気曲。春を告げる鳥の鳴き声や、雷鳴、村のお祭りと酔っ払い、凍るような寒さと暖炉の暖かさ、など、まるですてきな屏風絵のような世界が繰り広げられます。また隠れた名曲「スターバト・マーテル(悲しみの聖母)」(独唱・久保法之)のじっくりとした美しさもぜひお楽しみに。バロック・ヴァイオリンやチェンバロなど、古楽器の美しい調べとともにお送りします。

内容

出演者

大塚 直哉(企画・監修/チェンバロ)

ひなたのバロック#5 ~都城スペシャル公演~

桐山 建志(バロック・ヴァイオリン、バロック・ヴィオラ)

ひなたのバロック#5 ~都城スペシャル公演~

大西 律子(バロック・ヴァイオリン、バロック・ヴィオラ)

ひなたのバロック#5 ~都城スペシャル公演~

廣海 史帆(バロック・ヴァイオリン、バロック・ヴィオラ)

ひなたのバロック#5 ~都城スペシャル公演~

池田 梨枝子(バロック・ヴァイオリン、バロック・ヴィオラ)

ひなたのバロック#5 ~都城スペシャル公演~

西沢 央子(バロック・チェロ)

ひなたのバロック#5 ~都城スペシャル公演~

栗田 涼子(ヴィオローネ)

ひなたのバロック#5 ~都城スペシャル公演~

久保 法之(カウンターテナー)

ひなたのバロック#5 ~都城スペシャル公演~

大平 久美(K Productions)(映像)

プログラム
ヴィヴァルディ:
・ヴァイオリン協奏曲集『和声と創意の試み』作品8から「春」「夏」「秋」「冬」
・スターバト・マーテル
ほか
※都合によりプログラムが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

チケット料金

<全席自由・前売価格>
一般 2,000円(1,800円)
U25割 1,000円  ※鑑賞時25歳以下

※( )内はくれっしぇんど倶楽部会員価格

※未就学児の入場はご遠慮ください。
※車椅子席・介助席は、メディキット県民文化センターチケットセンターのみの取り扱いとなります。
※当日券が出る場合は500円増しとなります(ただしU25割を除く)。販売は当日の午前10時から窓口・電話で行います。
※U25割は、年齢の確認ができる身分証の提示をお願いする場合があります。

発売日・申込開始日

くれっしぇんど倶楽部会員:11月 5日(日)
一般:11月12日(日)

チケット予約・購入

〇メディキット県民文化センターチケットセンター
【窓口・電話】0985-28-7766 ※午前10時~午後6時30分/月曜休館(月曜日が祝日の場合は翌平日休館)
【WEB】劇場HPから24時間座席を指定して予約・購入できます。

<その他プレイガイド>
〇チケットぴあ(webサイトのみ取扱い)

その他の公演情報を見る

加藤昌則の「聴かぬなら聴かせてみせよう!!クラシック」日向公演
音楽劇場主催

加藤昌則の「聴かぬなら聴かせてみせよう!!クラシック」日向公演

日向市文化交流センター 〔住所:日向市中町1−31〕
演劇・ダンス劇場主催

アートな学び舎2023「なんちゃって演劇史 feat.宮崎キネマ館」

宮崎キネマ館
「西の正倉院で聴く雅楽」~奈良・平安時代にタイムトリップ
音楽劇場主催

「西の正倉院で聴く雅楽」~奈良・平安時代にタイムトリップ

西の正倉院(屋外敷地)〔 住所: 美郷町南郷神門62-1〕
『紅い花 ~松之木天辺、ちあきなおみを歌う~』
劇場主催

『紅い花 ~松之木天辺、ちあきなおみを歌う~』

国富町