オペラシアターこんにゃく座 オペラ『ルドルフとイッパイアッテナ』(共催)
あの人気童話の名作がオペラに!
こどももおとなも劇場#2『森は生きている』で好評を博したオペラシアターこんにゃく座による、親子で楽しめる日本語オペラ作品!原作は、1987年に出版され、テレビや演劇、映画などでもたくさんの人に愛されている『ルドルフとイッパイアッテナ』。演出は当劇場演劇ディレクターの立山ひろみが務め、作曲は合唱曲の作曲家としても名高い信長貴富による書き下ろしです。2022年の初演では全公演完売になった、注目の作品。ぜひ親子でお楽しみください。
内容

ルドルフ
泉篤史

イッパイアッテナ
金村慎太郎

デビル
鈴木あかね

ブッチー
熊谷みさと

ピアノ
五味貴秋
あらすじ
ある日黒ねこのルドルフは、魚屋さんに追いかけられて飛び乗ったトラックで見知らぬ土地へと運ばれてしまった。そこで出会ったのが大きなトラねこ“イッパイアッテナ”。ルドルフはイッパイアッテナに、野良で生きていくためのいろいろなことを教えてもらう。その町には飼い猫ブッチーと、宿敵・飼い犬のデビルがいた!
[原作]斉藤洋(講談社刊『ルドルフとイッパイアッテナ』による)
[台本]いずみ凜
[作曲]信長貴富
[演出]立山ひろみ
[出演]泉篤史、金村慎太郎、鈴木あかね、熊谷みさと、五味貴秋(ピアノ)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
関連ワークショップ開催!
こんにゃく座の歌役者によるワークショップを、公演の前日に開催します!
アートな学び舎2023
わたしのカラダと、コエと、ウタ!
7月22日(土)
メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場) 大練習室2
*詳細はこちら>https://miyazaki-ac.jp/event/2023/13780/
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
チケット料金
<全席指定> ※当日券はひとり500円増し。
一般 3,000円
U25割 1,000円 ※鑑賞時25歳以下
おとなこども割(4歳から15歳+一般) 3,500円
*この公演は4歳からご入場いただけます。
*車いす利用の方、補助犬同伴の方はお電話でこんにゃく座までお申込みください。介助者1名無料。
*U25割は、年齢の確認ができる身分証の提示をお願いする場合がございます。
*当日券が出る場合には、開演一時間前より会場入口にて販売いたします。
チケット発売日
5月21日(日) 一斉発売
チケット購入・予約
○メディキット県民文化センター チケットセンター
【窓口・電話】0985-28-7766 ※午前10時~午後6時30分/月曜休館(月曜が祝日の場合は翌平日休館)
【WEB】HPから24時間予約・購入できます。詳しくは<こちら>
○オペラシアターこんにゃく座
【電話】044-930-1720 (平日10:00~18:00)
お電話でご予約後、郵便振替でご入金ください。
郵便振替番 00120-6-137582 加入者名 オペラシアターこんにゃく座
【WEB】https://konnyakuza.tstar.jp/
コンビニ(ファミリーマート/セブン-イレブン)、クレジットカード決済が選べます。
主催・お問い合わせ先
主催・制作:オペラシアターこんにゃく座
共催:公益財団法人宮崎県立芸術劇場