はじめてのクラシック♪#17 inくしま ~フルートデュオ~

音楽共催劇場主催
開催日
2025年12月06日(土)
開催場所
串間市文化会館 大ホール舞台上(住所:〒888-0001 宮崎県串間市西方6524ー58)
開催時間
開演11:00/開場10:30/終演予定11:40

ベビーとママ・パパが一緒にクラシック音楽を楽しめるコンサートシリーズ「はじめてのクラシック♪」。本シリーズでは、当劇場の音楽アウトリーチ事業でさまざまな人、場所に音楽を届けてきた登録アーティストが小さなお子さま連れでも安心して楽しめるコンサートをお届けします。ぜひ、親子でクラシック音楽を楽しむ、素敵なひとときをお過ごしください。

出演者

熊谷愛香(フルート)

宮崎県立宮崎南高校卒業。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科卒業。在学中、選抜学生によるコンサート、武蔵野音楽大学生による室内楽の夕べに出演。また同大学管弦楽団、ウィンドアンサンブル共に選抜メンバーとして演奏会に多数出演。ドイツ国立ミュンヘン音楽大学マスター課程を修了。第6,10回宮日音楽コンクール管楽器部門最優秀賞。第55,58回全日本学生音楽コンクール福岡大会第2位。これまでにフルートを桐原直子、甲斐道雄、アンドラーシュ・アドリアンの各氏、室内楽を白尾隆氏に師事。現在はソロの他、室内楽やオーケストラ、レコーディングや映画等、CM等の録音にも参加。公益財団法人宮崎県立芸術劇場音楽アウトリーチ事業第3期登録アーティスト。

壽山智美(フルート)

宮崎県立都城西高等学校卒業。宮崎大学教育文化学部生活文化課程芸術文化コース(音楽)卒業。フルートを桐原直子氏に師事。ハンスゲオルク・シュマイザー、ヴァンサン・リュカ、佐久間由美子、大村友樹、高木綾子、デニス・ブリアコフ、ダヴィデ・フォルミザーノ、フィリップ・モル 各氏の公開レッスンを受ける。第12回宮日音楽コンクール優秀賞。第35回宮崎県新人演奏会、盆地のフレッシュコンサートvol.1、2、3等に出演。公益財団法人宮崎県芸術劇場音楽アウトリーチ事業第4期登録アーティスト。

高場涼子(ピアノ)

日向市出身。桐朋学園大学音楽学部卒業。卒業後、宮崎に帰郷。後進の指導や演奏活動を行っている。ピアノを葛西寛俊、斉藤未奈、大橋京子の各氏に師事。公益財団法人宮崎県芸術劇場音楽アウトリーチ事業第3期登録アーティスト。

入場料

<全席自由 >
大人 500円
子ども(未就学児) 無料
※定員/親子20組(1組4名まで。子ども含む)
※料金は、当日受付にて現金でお支払いください。

■申込み受付期間
2025年10月25日(土)10:00 ~ 受付開始

※定員に達し次第受付終了

■申込み方法

電話受付のみ

申込先:串間市文化会館 TEL:0987-72-6333

※月曜休館(祝日の場合は翌平日休館)

その他の公演情報を見る

音楽劇場主催

第18回 ミュージック・アカデミーinみやざき2026

メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)
演劇・ダンス劇場主催

『飛び立つ前に』

演劇ホール
音楽劇場主催

インドネシア伝統芸能団ハナジョス ガムラン・パーティー!無料プレ公演

11/1日南市、宮崎市 11/2都城市
音楽劇場主催

パイプオルガン見学・体験会「オルガンふしぎ発見!」

アイザックスターンホール