私の余暇の過ごし方

けんげきで働く人

初めまして、総務課の阿部と言います。県立芸術劇場2年目です。私はサイクリングと加江田渓谷でのハイキングの話です。

休みの日は、たまにサイクリングで青島や市民の森へ行くこともあります。随分前は、内海の先、野島神社(自宅から約27km)や西都原公園(約30km)までサイクリングしていました。
5月中旬、自宅から日向学院前を通り、小戸橋を渡り旧国道220号、途中、マルイチ本郷店前で工事をしていて、すごく混雑していました。
木花のモスバーガーでハンバーガーセットを買い運動公園で食べていると、松林から蝉が鳴くのが聞こえました。もう、夏なんですね。

そこから足を延ばしトロピカルブリッジ、こどもの国、青島海水浴場、でも波がなくサーファーはそれほど多くなく、初心者が指導員の注意を受けながら波乗りの練習をしているようでした。

宮交ボタニックガーデン青島でUターンして、青島駅、青島学園から500mほど行った知福川沿いでは、今度はウグイスがホーホケキョと鳴いていました。同じ青島周辺で季節が夏と春、不思議ですね。

行きは割と平坦な道が多かったのですが、帰りは天然温泉このはなの湯の先から旧国道220号で坂道になり、また平坦な道が続きました。
旧220号が工事中のため、東宮を通りまなび野経由で国道に出るルートにしました。東宮で坂道、その後下り坂、そしてコンビニからまなび野に通じる坂道で思いっきりサドルをこいだら足が吊りました。
直ぐに自転車を降り、マッサージすること20分。やっと少し治り、自転車に乗りましたが、また、宮崎南消防署あたりで2度目。それでも、どうにか家にたどり着きました。体力のなさを痛感した1日でした。(自宅から青島まで約20km)

5月下旬、今度は加江田渓谷でハイキング。
15年ほど前、私がゴールデン・レトリバー(犬)を飼っている時は、水遊びが大好きだったので、1週間に1回は加江田渓谷か加江田川に来ていました。

2か月ぶりの加江田渓谷、300mくらい行ったところに、人ひとりがやっと通れる柵があります。その先には「ヘビ、ハチ、マダニ」注意の看板、秋は特に注意が必要と思う。ハチは黒い物を刺すと聞いていますし、またマダニ対策としては、長袖、長ズボン等で噛まれないよう注意が必要です。話が逸れました。

それから「ひょうたん淵」川の流れる音を聞きながらリラックス、「硫黄谷休憩所」では「林内に棲息する鳥獣案内図」があり、野鳥も沢山いるしバードウォッチングも良いと思います。

でも「落石注意」の看板が気になります。注意して歩いていても落石があればどうしようもないと私は思います。
丸野駐車場からゆっくり歩いて45分、目的地である「広河原休憩所」に到着。シイやタブ等の照葉樹林があり、深呼吸。癒やされます。

また、双石山は標高500mほどの低山で、初心者から健脚の方まで楽しめると聞いています。私も何回か登りました、頂上付近ではロープを頼って登りました。
「天狗岩」や「像の墓場」などの奇岩が見られ、頂上から太平洋が眼下に広がります。
是非、サイクリングと心が和む加江田渓谷のハイキング、体験してみてはどうでしょうか?

この記事を書いた人

阿部孝(あべ・たかし)
2019年3月宮崎県庁を退職。2年間宮崎県職員互助会で勤務後、2021年4月から宮崎県立芸術劇場勤務。

その他の記事を見る