みやこんじょ 知る、深める、創ってみる! わたしたちのお祭り

その他ワークショップ・講座劇場主催
開催日
2023年07月16日(日)
開催場所
都城市内(都城市総合文化ホールMJ 他)
開催時間
<初回>14:00~17:00

宮崎県立芸術劇場と都城市総合文化ホールが共同で企画する『みやこんじょ 知る、深める、創ってみる! わたしたちのお祭り』では、都城市の民俗芸能をリサーチして、一緒に“架空のお祭り” を作ってみたい人を募集します!

都城市で活動する民俗芸能の保存会は令和5 年5 月時点で59 団体。かつては80 団体を超えていたといいます。
どうして都城には、多様で数多くの民俗芸能が存在したのでしょうか?
リサーチでは、講座で知識を深めたり、フィールドワークで保存会や地元の方にお話を聞いたりしながら、多彩な角度で都城の民俗芸能にせまります。

さらに振付家・演出家・ダンサーの白神ももこさん、音楽家の西井夕紀子さん、舞台美術家の長峰麻貴さんと一緒に、都城に伝わる様々な民俗芸能にヒントを得ながら、みんなで現代に生きる私たちのためのお祭りを考えてみます。

○ こんなことをします!
◆ 都城の民俗芸能に関する講座や、都城市内でのフィールドワークを行います
◆ リサーチをもとに、白神さん、西井さん、長峰さんと一緒に「架空のお祭り」をつくります
◆ 都城市総合文化ホールMJ にお祭り会場をつくって、お祭りを開催します!

――― 関連企画 ―――
本企画の全体構成・演出を務める白神ももこさんと、都城をはじめ全国の民俗芸能に詳しい片山謙二さんによる、民俗芸能をゆるりと学ぶ番組を、YouTubeで配信中!ぜひご視聴ください!

内容

プロフィール

白神ももこ(しらが・ももこ)

<全体構成・演出>

振付家・演出家・ダンサー
ダンス・パフォーマンス的グループ「モモンガ・コンプレックス」主宰。
全作品の構成・振付・演出を担当。無意味・無駄を積極的に取り入れユニークな空間を醸し出す作風には定評がある。
フェイスティバル/ トーキョー20 にてミュージカル的ダンス・パフォーマンス『わたしたちは、そろっている。』構成・演出、デフ・パペットシアター・ひとみ『百物語』(原作杉浦日向子)の作・演出などジャンルを越えて活動をしている。
2017-2018 年度セゾン文化財団ジュニアフェロー
四国学院大学、桜美林大学非常勤講師
埼玉県富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ芸術監督

西井夕紀子(にしい・ゆきこ)

<音楽>

作曲家。舞台芸術やドキュメンタリー映画への楽曲提供、アレンジ、サポート演奏など幅広く手掛ける。また、人が音楽を奏で・作りはじめる瞬間に魅力を感じ、学校、病院、文化施設、福祉施設でセッションや曲作りを実施するほか各地アートプロジェクトへの参加やワークショップ&レクチャーなども行なう。参加作品にフェスティバル/トーキョー20『わたしたちは、そろっている。』(モモンガ・コンプレックス、2020)、瀬戸内国際芸術祭2022『竜宮鱗屑譚~GYOTS~』(木ノ下歌舞伎、演出:白神ももこ、2022)、パルコ・プロデュース2022『幽霊はここにいる』(演出:稲葉賀恵)など。ロックバンドFALSETTOS ではKey./Tp. を担当。東京芸術大学音楽学部音楽環境創造学科卒業、同大学院音楽研究科修了。

長峰麻貴(ながみね・まき)

<舞台美術・装束

舞台美術家・演劇造形教育研究家
東京生まれ福岡育ち。武蔵野美術大学大学院修了後、劇団四季に所属、その後ネオダダの風倉匠氏に師事し、美術と演劇のあわいで活動。
学生時代は、堀尾幸男氏、高田一郎氏、小竹信節氏に師事。劇団四季ではライオンキングの舞台監督助手を700 回以上勤める。伊藤熹朔賞新人賞、奨励賞受賞。主な作品は、「新羅生門」 ( 横内謙介演出)、「おばけりんご」( 橋下昭博演出)「遠くから見ていたのに見えない」( 白神ももこ演出)「メンドゥルサッコンの渦巻」( 巻上公一演出)、「冒険者たちJOURNEY TO THE WEST ~」(長塚圭史演出)「さいごの1つ前」(松井周演出)など。テアトリカルイデア代表。こども達に向けたワークショップなどを行う「ひょうげんのあそびば」主催。武蔵野美術大学、玉川大学、日本大学にて非常勤講師。

講師:片山謙二(民俗音楽研究者/都城市民俗芸能保存連合会顧問) ほか

募集概要

日程:下記もしくはチラシの「スケジュール」をご参照ください。
参加料:一般5,000円、中学生~大学生3,000円
対象:中学生以上
募集人数:20名 ※応募者多数の場合は抽選
備考:
・原則として、全日程参加を推奨しますが、ご都合にあわせてご参加ください。
なお、2023 年1 月~ 3 月については、できるだけご参加ください。
・会場までの移動はご自身でお願いいたします。なお、会場は都城市総合文化ホールMJ のほか、都城市内の各地で行う場合があります。
・ダンスや音楽、民俗芸能などの経験は問いません。
・18 歳未満の方は、保護者の同意が必要です。応募用紙に保護者の方の署名と押印をお願いします。

<スケジュール>
日程は以下を予定しております。各日程の実施時間については、参加者に別途ご連絡します。
※初回の7/16(日)は14:00 ~ 17:00 で行います。8 月以降については、日程により異なる場合があります。
(原則として、土日は終日または午後のみ、平日は夜を予定しています。)
※日程は変更になる場合があります。

■リサーチ・創作
7月16日(日) 顔合わせ
8月5日(土)、6日(日)
9月16日(土)、17日(日)
10月21日(土)、22日(日)
11月4日(土)、5日(日)
12月2日(土)、3日(日)
※3日(日)は都城民俗芸能祭を観覧します。
2024年
1月13日(土)、14日(日)
2月17日(土)、18日(日)

■稽古・本番
3月16日(土)~22日(金) 稽古・リハーサル
※18日(月)・19日(火)はお休みです。
20日(水)~ 会場仕込み
23日(土)、24日(日) 本番(お祭り)

申込締切

6月25日(日) 必着・受信
定員に達するまで

申込方法

下の申込フォームからお申込みいただくか、チラシ裏面の応募用紙に必要事項をご記入のうえ、郵送またはFAXでお申込みください。

【お問い合わせ・お申し込み先】
公益財団法人宮崎県立芸術劇場 「みやこんじょ」係
〒880-8557 宮崎市船塚3 丁目210 番地 TEL:0985-28-3208 FAX:0985-20-6670

申込フォーム

(例)880-8557
(例)宮崎県宮崎市船塚3丁目210番地
(例)0985-28-3208
現時点で参加が難しい日程があれば、該当する日に「×」をつけてください。 ※原則として、全日程ご参加ください。
※事前に伝えたいことがあればお書きください。

その他の公演情報を見る

音楽劇場主催

第29回宮崎国際音楽祭【宮崎公演②】マイスキー・トリオ「親子で奏でるアンサンブル」

宮崎市民プラザ オルブライトホール(〒880-0001 宮崎市橘通西1丁目1-2)
音楽劇場主催

第29回宮崎国際音楽祭【延岡公演】シリーズ「ポップス・オーケストラ in みやざき」 もう一度聴きたい、想い出のあの曲をオーケストラで

延岡総合文化センター 大ホール  〔住所:延岡市東浜砂町611−2〕
音楽劇場主催

第29回宮崎国際音楽祭【日南公演】「NADESHIKO弦楽八重奏団」ーモーツァルトからスター・ウォーズへー

南郷ハートフルセンター 大ホール(〒889-3204 日南市南郷町中村乙7051-25)
演劇・ダンス劇場主催

こどももおとなも劇場#9 オペラシアターこんにゃく座 オペラ『ルドルフとイッパイアッテナ』(川南公演)

サンA川南文化ホール