Let’s和の音「寄席囃子体験ワークショップ」

その他ワークショップ・講座劇場主催
開催日
2023年08月27日(日)
開催場所
新富町文化会館 〔住所:新富町大字上富田6367-1〕
開催時間
13:30~15:30

ワークショップ「かじってみよう!」

寄席囃子に挑戦!
落語家の月亭遊真、桂二豆、上方寄席三味線奏者の浅野美希を講師に迎えた、寄席囃子体験ワークショップを開催します。
ワークショップの最後には、受講生と講師の合奏による出囃子で、講師の落語家が落語を一席口演します。
江戸時代から受け継がれる“日本の粋”と芸能をご体験いただけるこの機会に、ぜひご参加ください。

*8月26日(土)に新富町文化会館 イベントホールで開催するLet’s和の音♪「邦楽と落語」の関連企画です。

講師

月亭遊真(落語家)

桂二豆(落語家)

浅野美希(上方寄席三味線奏者)

募集要項

対象:小学生4年生以上
参加料:おひとり1,000円
募集人数:
三味線コース(講師:浅野美希):20名
大太鼓&締め太鼓&当たり鉦コース(講師:月亭遊真、桂二豆):各5名
※応募者多数の場合は抽選

申込期間

8月4日(金) ※当日消印有効・受信

申込方法

所定の申込用紙に必要事項を記入のうえ、郵送またはFAXにて下の申込先までお送りください。
WEBからのお申込みは、下の申込フォームをご利用ください。

【申込先】
公益財団法人宮崎県立芸術劇場 企画広報課「Let’s和の音」係
〒880-8557 宮崎市船塚3丁目210番地
TEL:0985-28-3208  FAX:0985-20-6670

申込フォーム

※学生の場合
※性自認を含む
(例)880-8557
(例)宮崎県宮崎市船塚3丁目210番地
(例)0985-28-3208
※高校生以下の方のお申込みの場合、ご記入ください。
※高校生以下の方のお申込みの場合、ご記入ください。
※高校生以下の方のお申込みの場合、チェックをお願いします。

その他の公演情報を見る

『紅い花 ~松之木天辺、ちあきなおみを歌う~』
劇場主催

『紅い花 ~松之木天辺、ちあきなおみを歌う~』

国富町
音楽劇場主催

はじめてのクラシック♪in 門川 ~サックス~

門川町総合文化会館 大ホール舞台上      〔住所:宮崎県東臼杵郡門川町南町6丁目1番地〕
音楽劇場主催

「オルブラ」vol.174 特別企画「椎名雄一郎 パイプオルガン公開レッスン」

アイザックスターンホール
演劇・ダンス劇場主催

こどももおとなも劇場#8 SPACスパック『みつばち共和国』

都城市総合文化ホール 中ホール 〔住所:都城市北原町1106番地100〕